人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ な! という内容です。
by honda.ippei
一平の部屋
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

一平の部屋

mixi
mixi ID=138780
【前言撤回】日本ヒューレット・パッカード株式会社様について
まずは「本当に申し訳ございませんでした。そして、本当にありがとうございました。」と言わせて下さい。

日本ヒューレット・パッカード株式会社様(以下日本HP社)についてブログを2件書きましたが、本日、デスクトップPCご担当のK様(女性の方ですが、個人情報の関係がございますので伏字にさせていただきます)より、状況についてのご連絡がございました。

K様が社内にあるMS211jpモデルの実機にて検証を行っていただいた結果、以下の問題点が明らかになりました。それを包み隠さずに非常に真摯にご連絡いただきました。

問題点 : 日本HP社のあらゆる製品の中で唯一MS210シリーズのみ、光学ドライブを「イジェクトボタン」で開きメディアを取り出した場合に限り、前のメディアの情報がそのままOS(Windows 7)に残る。

つまり、私が次の様な操作をしたため、DVDが見られないという現象が発生しました。

操作手順 : EXILEのAudioCD(CD-DA)をHP MediaSmartで再生し、その後イジェクトボタンを押下してメディアを取り出し(PC上ではCD-DAのメディア情報が残ったまま)、今度はEXILEのDVDをセットしてメディアをマウントさせ、HP MediaSmartでDVDを再生しようとしたためエラーが発生した。その後、別の映画DVDを10枚試したが、当初のCD-DAのメディア情報が残ったままのため、全ての再生でエラーが発生した。

昨日K様とお話をしたのが午後3時頃で、約26時間後の午後5時には問題点の発見まで完了したということになります。

これは、非常に驚愕の事実です。私がK様にお伝えした情報は

・正式型番
・DVDがHP MediaSmartおよびCyberLink DVD Suiteで再生出来ない
・DVDがWindows Media Centerで再生出来る

というわずか3点の情報のみです。操作手順はおろか、ソフトウェアのバージョン情報もお伝えしておりません(私が拒みました)。

つまり、K様はたった3点の情報から、問題点を発見し、さらには再現手順までをも明確に分析なさったということです(しかも技術部門の支援を得ずに、全て独力とのことです。これほど短時間ということは、もしかしたらお昼の時間なども潰してご対応いただいた可能性もあります)。

果たしてこれ程の高度な技術力と豊富な知識をお持ちの方がどれだけいらっしゃるでしょうか?

さらに特筆すべき点は、私はK様に対し非常に傲慢かつ意地悪な(それこそ非常にK様を責める内容の)話し方をしました。それにも関らず、K様はご自身の持つ全ての英知を集結し、わずが26時間で見事に問題点の発見にまで至りました。

K様が問題点を発見出来たのは
・通常とは異なる(つまりは規格外の)DVDメディアをご用意いただいた(通常の映像用DVDには「AUDIO_TS」および「VIDEO_TS」の2つのフォルダがあり、「VIDEO_TS」フォルダの「VIDEO_TS.VOB」をまず探します。そこでK様は別のフォルダ構成のDVDメディアをご用意いただいたそうです)
・検証用のMS211jpをご用意いただいた
・何度もメディアを刺したり抜いたり、また取り出し方もイジェクトボタンを押す方法とコンピュータからドライブを右クリックして取り出す方法を組み合わせて試した
ということです。これはハッキリいって非常に気が遠くなるような細かい、そして非常に面倒な作業です。

私はK様を電話で非常に傷付けてしまいました。それにも関らず、「日本HP社」だけではなく、全世界の「HP社」代表として、意地悪な私に対し、誠心誠意ご対応いただいたという事です。

私は自分の醜さや愚かさ、そして傲慢さについて非常に反省をしました。

人間は美しい風景や絵画、美しい音楽などに触れた時に心の底から何かを感じます。

今日、私は非常に清く美しい心をお持ちの方とお話をしたことで、「何か」が心の琴線に触れたのを痛感しました。

自分のブログに関しては「提灯記事は絶対に書かない」というちっぽけなプライドを持っています。従いまして今日ここに書いた内容は私の今の心境そのものです。

最後に、(問題点はまだ解決していませんが)日本HP社の製品を友達に勧めて本当に良かった。そして今、自分が使用している日本HP社の製品を、これからもずっと、ずっと、大切にしたい。そんな気持ちで締めくくります。

日本HP社の「顔」として、私の心の暗闇の部分を照らして下さったK様。本当にありがとうございました。
# by honda.ippei | 2009-12-15 21:43 | お知らせ
【撤回】「稼ぎ頭」の冷遇(って何だか「相棒」のタイトルみたいだわ)
友達が“産地偽装パソコン”こと、HP Pavilion All-in-One PC MS211jp(オリジナル(量販店)モデル:NY655AA-AAAA…って長い名前(汗))のPCを既に購入してしまっていました。

例の「日本HP 東京生産」のWebサイトは指摘後に「※HP TouchSmart PCは対象外です」との表記が追記されたのですが、それに従えばMS211jpはTouchSmart PCではないのでMADE IN TOKYO該当製品になってしまいます。

それを更に指摘したところ「※一部対象外の機種がございます 詳細はコールセンターまでお問い合わせください。」の表記に変更されましたw

光回線(VDSL)とプリンタのセット販売でしたので、今更返品という訳にもいかず、せめてもの罪滅ぼしということで土曜日に設定に伺いました。

無線LANの設定やWindows7の初期設定などは全く問題なく終了しました。で、帰り際にDVDが再生出来るということをアピールして、(VHSビデオデッキしかなかったので)今まで見ることが出来なかったEXILEのDVDを見せてあげようとしたら…

DVDが全く再生出来ませんでした…orz

Windows Media Centerでは問題なく再生出来るのですが、肝心のHP MediaSmartやCyberLink DVD Suiteで一切再生が出来ません。

HP MediaSmartのDVD再生機能については仮面を被っているだけで、どうやら内部の仕組みは単にCyberLink DVD Suiteをコールしているだけの様です。

その件に関し、日本HPのテクニカルサポートにE-mailで問い合わせを行おうとしたら、Webサイトの機種一覧に全く表示がありませんでした…orz

産地偽装の次は、対象外扱い?!

ということで本日、日本HPのテクニカルサポートの(自称)マネージャ氏と話をしたのですが

「ソフトウェア的にあり得ません。HP MediaSmartのアップデートでダメならリカバリして下さい。」

と「女王の教室」並みの非常に冷たい対応(「リカバリ」はコールセンターにとっての「錦の御旗」)です。今までの恩を仇で返されるとはこの事です。むごい…むご過ぎる。。。

なんでも、(自称)マネージャ氏によれば「MS200シリーズは、かなりの数が出回っていますが、今までそんな障害の報告は一切ありません。よってリカバリ。」とのことで…。要するに日本HPだけでなくワールドワイドでの“稼ぎ頭”に問題なんてあるはずがない!と「数の論理」をチラつかせた見解なのですが

その稼ぎ頭の産地を偽装したり、E-mailサポートの機種一覧から漏らしていたりしたのはなぜ?!

と素朴に疑問に思うのであります。また、(自称)マネージャ氏は「リカバリなんてたったの20分で出来ますよ。」と追い打ちをかけるように居丈高におっしゃります。

ふーん、したらばOffice2007も含めて20分ってことですよね?本当ですよね???

結局(自称)マネージャ氏に「HP MediaSmartはCyberLinkを内部コールしているだけですよね?」とツッコミを入れたらタジタジになり「し…知りませんよ。本来はマネージャではなく担当制ですので、以後の対応はエージェントが行います。」と言って逃げられてしまいました。ってか逃げるなよ。おい。

というわけで、日本HPの現状がお分かりいただけたと思います。まかり間違ってもTOEIC650点以上が義務付けられている正社員様が電話に出ることはないそうで、全部請負先のコールセンターの責任らしいです。

日本HPの一連のずさんな対応からすれば「HP製品は買ってはいけない」という結論です。

素敵な会社ですねー。なのでワタクシがN○CにSEとして勤めていた(もちろん正社員です)頃にHP-UX System Administrationの資格を獲得し、HP-UX(N○Cでいうところの「NX7000シリーズ」)をかなりの台数拡販して日本HPの業績に貢献したことは、人生の最大の汚点というか黒歴史です。

自宅には7台PCがあるのですが、compaq nx4800(日本HP製)やHP compaq dc5100SF(ビジネス向けが一般販売されていた)やdv2000(shizukuという名前のオシャレなノートPC)を持っていますが、粉砕処分を検討中です。

最後に一言。「その会社の品格は、Webサイトを見れば一目瞭然」なのです。以上。

# by honda.ippei | 2009-12-14 21:35 | 日常生活
【撤回】産地偽装?!
「産地偽装」というと、ウナギや牛肉や野菜などを思い浮かべますが、どうやら「パソコン」にも産地偽装がある模様です…。

友達が生まれて初めてパソコンを購入するというので、一緒に機種を検討していたのですが、第一条件(必須条件)が「何が何でも日本製のパソコン」ということでした。

確かにNECや富士通でも高性能(=高価格)モデルは日本製ですが、エントリーモデルは海外生産が多い様です。

そういえば日本HPって「MADE IN TOKYO」を売り物にしていたと思い出したので(シャープの「亀山パネル」みたいな感じ)、日本HPのWebサイトを見ました。

「日本HP 東京生産」のページ
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/made_in_tokyo/

→ 「MADE IN TOKYO製品」から「Pavilion Desktop PC」を選択

「日本HP Pavilion Desktop PC パーソナルPC(デスクトップ pc)」のページ
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/

→ エントリーモデルの「MS210」も表示

ということで、ピコーン!MS210は東京生産なのね!(と、10人いれば10人がそう認識しますよね…)

でも疑り深いワタクシは、コールセンターに電話をして確認しました。すると

「MS210は“日本以外の”アジア製です。誤解を与えてすみません。」

と言われてしまいましたーーー。ご…誤解?!○| ̄|_ OTL orz
誤解って言われましても、10人が10人認識するものは「誤解」とは言わないと思うのですが。。。

友達に勧める前で良かったですけど。。。

# by honda.ippei | 2009-12-07 20:38 | 日常生活
ミス
昨日、先輩が送金処理をし終わった後に裏でこっそり処理結果を確認していたら、40件・合計約300万円の送金漏れがあることが判明しました。

たまたま送金漏れを防ぐ仕組みをこっそり開発していたので、そのテストをしていた最中だったのですが、まさかテスト初日に引っかかるとは…。逆にビックリしました。

もし「たまたま」がなければ40人の方からクレームが来る事になったので、それを未然に防いだ訳ですから本来ならば社長賞モノ(とはいかないまでも、部長からお褒めの一言くらいは…)なのですが、みなさんシステムに疎いので、結局「偶然見つけたのね」で終わっちゃいました…orz

それにしても「人為的ミス」というのは怖いですね。それに対抗出来るのは「IT」しかありません。

そもそも人間のする事には必ずミスが付き物ですが、ではITを使用すれば全てのミスが防げるかというと、そんなことはありません。でもかなりの確率で減らすことは出来ます。

今日のニュースでは「ITの不備」で起きたミスが報じられていました。

東証に約107億円賠償命令 ジェイコム株「1円」誤発注訴訟
→ みずほ証券が「61万円で1株売り」とすべき注文を「1円で61万株売り」と誤って発注し、それを東証のシステムが検知出来ず、さらには取り消しも出来なかったという事例です。

市“人為ミス”認める 中原区の水噴出 4日にも漏水 点検立ち会い名ばかり
配水所に約十八万トンが送水される予定で、交換した基盤に、その数値を入力しなくてはならなかったが、水道局によると、業者が数値設定をゼロのまま交換した。このため、通常約60%開いている水量調節の弁が、5%まで急速に閉じ、管内の圧力が二倍以上に上昇。

うーん。。。目検(めけん)&ITの「合わせ技」が重要って事ですね。
# by honda.ippei | 2009-12-05 11:50 | 仕事・職場
初めてのPET
先週の土曜日(11月28日)に生まれて初めてPET/CT(FDG-PET)検査を受けました。

3ヶ月で体重が11kgも減少し(スーツや私服のズボンがブカブカで、靴のサイズもなぜか24.5cmから24cmになりました)、毎日胃が非常に痛く、最近では背中や腰の痛みもあり非常に疲れやすいため、ガン検査のためPET検査を受けました。

欧米では「PET First(がんの疑いのあるときは、まずPETを)」という言葉があるそうなので、試しに受けてみました(ただし、胃ガンにはあまり適さないとのことでしたので、上腹部内視鏡検査を事前に受けています)。

PET検査とは、簡単に言ってしまえば体内にブドウ糖(グルコース)に構造が似た放射性物質を注入して、その滞留を計測するというものです(ガン細胞は通常の細胞と比較して3~8倍ものブドウ糖を消費するため)。

検査は日本医科大学「健診医療センター」(「検診」ではなく「健診」)で受けました。費用は自由診療のため健康保険適用外となり、126,000円全額自己負担です。

もう少し安い(9万円くらいの)検査施設もあるのですがFDGを自家製造しておらず、FDGスキャン注などを購入して使っています。その点、日本医科大学「健診医療センター」は地下1Fにサイクロトロン(加速器)の設備があり、自家製造した出来たてホヤホヤのFDGを注入することが出来ます。

文京区千駄木という閑静な住宅街の地下1Fにサイクロトロンがあるなんて、非常に危険といえば危険なのですが、周辺住民の方はどう感じているのでしょうか???(近所に日本医科大学付属病院があるから、歓迎なのでしょうか?)

さらにPET/CTが3台も同時稼働しているので、サイクロトロンの消費電力と合わせるとものすごい電力量になりそうで恐ろしいです…。

FDGの正式名称は一般名を「Fludeoxyglucose(18F)」、化学名を「2-deoxy-2-fluoro-18F-D-glucopyranose」というそうですが、グルコースの一部をフッ素(18F)に置き換えたものとの事です。難しくて何のことだかサッパリ分かりません(笑)

物理的半減期が109.8分と短いので、体内に蓄積されても特に影響もなく、大部分が尿で排出されるそうです。でも放出エネルギーが511keVと非常に高いらしいので、体内に注入した後は半減期が来るまで放射線管理区域から出る事が出来ません。

検査は問診から始まり、FDGの生成待ち、FDGを体内に注入、その後1時間休息(体内にFDGを循環させるため)、CT検査+PET検査(約20分)、半減期待ち(約1時間)と、検査自体には全く苦痛がありませんでした。

安静室は個室で非常にキレイで落ち着いた雰囲気です。まるでラウンジの様でした。

検査終了後は軽食のサービス(無料)がありました。

本日結果が郵送されて来たのですが、詳細レポートはCD-Rに記録されているためまだ見ていません。概要レポートの評価は「A」で、全く異常なしでした。良かったです。
# by honda.ippei | 2009-12-01 21:10 | 日常生活