人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ な! という内容です。
by honda.ippei
一平の部屋
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

一平の部屋

mixi
mixi ID=138780
ひさしぶりに「どうでもいい話」
以前、だいたひかるがテレビに出ていた頃、「どうでもいい話」をたくさん書いていたのですが、ひさしぶりに復活です。

どうでもいい話1
JRの電車内に路線修理の中吊り広告があったのですが、「初電~15:00」と、「始発」ではなく「初電」という表現(業界用語?!)を使っていたのにビックリしました。
「始発」でいいと思うのですが…。それに「初電」は何と読めばいいのでしょうか?「しょでん」で正しいのでしょうか???

どうでもいい話2
市川 海老蔵との婚約のニュースで、フリーキャスターの小林 麻央の名前がよくニュースに出ていますが、この姉妹について。
姉が小林 麻耶でTBS「総力報道!THE NEWS」のキャスター。
妹が小林 麻央でNTV「NEWS ZERO」のキャスター。
姉の名前と妹の名前、姉妹関係、出演している番組が俺の頭の中ではごちゃごちゃで、訳が分からなくなっていました。
母親に至っては、小林 麻央が小林 麻耶の妹だと全く知らず、教えてあげたら「あの憎たらしいブリっ子(←そこまで言うかよ…)の妹が海老蔵と結婚なの?!」と大変失礼な発言をしていました。。。

どうでもいい話3
配達記録で郵送しようと思って郵便局に行ったら、配達記録は廃止されて特定記録郵便になっていました(2009年3月からすでに変更されているので、今更気付くのは非常に遅いですが…)。
特定記録郵便よりは簡易書留の方がいいので、カーボン複写式の用紙に記入をしようと思って窓口の方に「記入用紙はどこですか?」とうかがったら、非常に怪訝な顔で「今はご記入不要ですが…」と言われ、デジカメで撮影した宛先と差出人がプリントアウトされた紙を渡されました。
時代は急速に進歩している模様です。。。

どうでもいい話4
docomoの最新カタログをいただいたら、スペック一覧の「セキュリティ」の項目がなくなっていました。ひょっとしてFシリーズの最大の武器である指紋認証機能が無くなってしまったのか?!と焦りましたが、新機種にも指紋認証機能は搭載される模様です(docomoのコールセンターに確認しました)。
やっぱり「F=指紋」ですよね?!

どうでもいい話5
日本郵便が、日本通運との共同出資会社のJPエクスプレスを完全子会社化するかもね…というニュースを見て、「ペリカン便」という名称がどうなってしまうのか、非常に気がかりです。
うちの会社では全面的に日通航空(日本通運の一事業部)を利用しているのですが、日通航空はどうなるのでしょうか???
何よりも、日本通運株式会社が業界唯一の災害対策基本法における内閣総理大臣指定機関であり、国営企業であったという事をWikipediaで知り、驚いています。
美術品の運搬はやっぱり日本通運ですよね?!

どうでもいい話FINAL
「女装警官いざ出動! 愛知県警がひったくり対策」(画像付き)というニュースを見たのですが、男女雇用機会均等法よりも、女性(婦警)の身の安全を最優先させた施策である事に安心しました。土曜ワイド劇場の「おとり捜査官・北見志穂(松下 由樹主演)」を思い出しました。でも…。
・いずれも細身(肥満体の警察官って多いですよね…)
・身長160センチ前後と小柄(警察官採用試験時に、確か身長制限があった気がしますが…)
・柔剣道の有段者(警察官として当然ですよね…)
とムムムな感じなのですが、写真を見ると「何その“いかり肩”」って感じです。
記事の最後に「犯人逮捕へ向けさらに『女』を磨く意気込みだ。」ってありますが、どうかエスカレートしませんように。趣味になっちゃったら困りますよね?!
# by honda.ippei | 2009-11-26 22:00 | 日常生活
冬と故障
冬と言えば「故障」なのです(先日は「卵」でしたが…)。

うちのオフィスは、とあるオフィスビルで何階かフロアを借り切っているのですが、いたるところに家電製品(PCとかプリンタのような事務機器は当然ですが、白モノ家電という意味です)が散らばっています。

冬になると加湿器が一斉に稼働し、そして電気ポットがフル稼働し、さらには電子レンジも大活躍なのですが…。

加湿器は倉庫にしまう際にフィルターのお手入れなどを怠っていて故障が続発。さらに電気ポットは慣れない社員などが給湯・捨て湯をするため、フタに内蔵されている基盤の水濡れ故障がこれまた続発なのです。

ということで、家電製品のメンテナンスはなぜか自分の担当になるのですが(一応俺は役職付きで、しかも部下がいる社員なんですけど…(汗))、加湿器を3台かかえて(大型なのでかなり重い)近所の家電量販店に修理に行き、修理が終われば引き取りに行かなければなりません。

経費削減の折、修理費はバカになりません(加湿器で1台8,000円、電気ポットで1台5,000円)。年度始めに計上した予算はとっくにオーバーしていて、台所事情は火の車です(これだから弱小企業は困ります)。

経費削減は目下の課題で、ボールペンの替え芯1本、コピー1枚、プリンタの両面印刷だけでなく、PCの省電力設定なども非常に厳しく指導をしています(それで恨まれるのが俺なんです)。

この間は課長から「名刺も君がプリンタで作成して」と言われ、ショックを受けている最中です(企業ロゴなんか勝手に印刷して良いのでしょうか?)。

確かに「エコ」で、CO2大幅削減と、地球環境に非常に優しいのですが、俺の人件費の方がよっぽど高いと思うのですけど…。

さらには部長の携帯電話が壊れたとのことで、代替機種に機種変更をするのですが、データ移行はドコモショップが近所に全くないため、赤外線で行うというサビシイ状況です…orz

そして極めつけが東芝製電子レンジ「ER-C5」の部品無償交換です。何でも火花が飛ぶということなのですが、オフィスの全電子レンジを点検したら対象機種が4台もあり、全て回収して1ヶ所に集めた(これだけでもすごい肉体労働)のですが

「不便!!!」

という“女性陣”のクレームに対応するのが大変でした…。東芝の修理担当の方がお忙しい様でなかなかお越しいただけず、怒りの矛先は俺に集中なのです。

(´ω`)・・トホー

ってか、こんな“ユルい”仕事でお月給をいただいてよろしいのでしょうか???????
# by honda.ippei | 2009-11-25 21:21 | 仕事・職場
結局眠れませんでした…orz
昨日から2つの動画にハマってます…。今更なんですが。

【木村 カエラ ホットペッパーCM】

以前から「不思議ガール」という感じがしていた木村 カエラですが、自信が確信に変わりました(謎)

ホットペッパピプペ…無理。

【青木 さやか 「ノコギリガール~ひとりでトイレにいけるもん~」】

かなりヤバいです。この曲は故・飯島 愛さんの「ナイショ DE アイ!アイ!」に通じるものが…。
さっそく初回限定版のCDを2枚ゲットしました(笑)

歌詞はこちらから。全く何も考えていないようで、実は計算しつくした歌詞?

それにしても、青木 さやかが改めて「美人だ」と感じました。(江角マキコ[極彩色衣装]+globeのKEIKO[“世界一”のモデル])÷3に見えます…。

寝不足だぁぁ。
# by honda.ippei | 2009-11-21 09:15 | 日常生活
冬と卵
「冬の夜 僕は 卵を抱える 鳥のように・・・♪」(「ひまわり」 by 槇原 敬之)なんて歌がありますが、冬と言えば「卵」なのです。

インフルエンザワクチンはニワトリの卵を使って製造する関係で、非常に微量ながら成分が残るそうで、そのわずかな卵でも以前に卵でアナフィラキシーショックになった場合はワクチン接種が困難との事で、大変だなぁ…と思ってしまいます。

また、一部のトローチに含まれる塩化リゾチームは去痰・消炎効果がありますが、やはり卵アレルギーの方は使用出来ない様です。

アレルギーの問題は非常に重要ですね。特に最近生まれてくるお子様は、生まれた時から重度のアレルギーをお持ちの場合があり、食品ひとつひとつを気にして生活しなければならない様です。

蕎麦アレルギーならば、蕎麦を食べないとか蕎麦殻の枕を避ける程度で済みますが、小麦粉や牛乳や卵や大豆にアレルギーを持っていると、外食なんて一切出来ません。

新・科捜研の女5の2話で 「欠けた指紋!飛沫血痕に隠された秘密!!」 という話があり、アレルギー対応のケーキを作るパティシエの話があるのですが、子どもたちがケーキも食べられないというのは非常に悲しい話です。

今、スーパーは価格競争に走り(特にイオンやセブン&アイや西友やダイエー)、外国産の低価格野菜などであふれかえっていますが、残留農薬やポストハーベストの問題で、そこまで「低価格指向」(=デフレスパイラル)が進むと消費者の健康は一体どうなるのか…とまで考えてしまいます。

携帯電話やパチンコなどに月数万円も消費し、食品に関しては1円2円を競ってスーパーを渡り歩く…。

何だかおかしな世の中になってしまいましたね。

…と、いつになく真面目なブログなので、自分でもびっくりしていますけど(笑)
# by honda.ippei | 2009-11-18 18:45 | 日常生活
あいさつはたいせつ
「あいさつ」

気持ちの良い一日のスタートはまず「おはようございます」です。

通勤ラッシュでヘトヘトになっても、「おはようございます!」と元気に声を出せば、自然と疲れが吹き飛びます。

仕事でミスをして落ち込んだり、なかなかうまくいかなくてイライラした気分になっても、廊下ですれ違う方々に「お疲れ様です!」と声を掛ければ、自然と笑顔になれます。

お客様や取引先の業者の方にバッタリお会いしたり、すれ違う時には「いらっしゃいませ」と丁寧にお辞儀をすれば、清々しい気分になります。

帰り際のエレベーター内でボタンの前に立ったら、エレベーターの「開く」ボタンを押しながら「お疲れ様でした!」とお見送りすると、明日への活力となります。

「一日一善」というのは「実行しよう」と思うとなかなか大変なのですが、あいさつする事を習慣づけ、相手を敬う気持ちになれば、自然と行動が伴ってくるような気がします。

今日、帰りの電車で座っていたら、小さなお子様を抱き片手にはカバンを、片手には買い物袋を下げたお若い(金髪の)女性を見かけました。自然に席を譲っていました。お辞儀をされて気がついたのですが、自然とこういう行動を取ることが出来た自分がちょっと嬉しかったりします。

見返りを求めない、本当の意味での「親切」が「自然に」出来るようになればいいな…といつも思っています。

今日のTIPS : FedEx Japanの広告やサイト(室伏選手のサイト内)の室伏兄貴が非常に神々しいエロエロしいのです。兄貴フェロモンが出まくりです(これでバリネコだったら萎えますけど…)。かっこいいなぁ…と出るのはため息ばかりです。自分も心身ともにもっと鍛えねば!
# by honda.ippei | 2009-11-11 20:39 | 仕事・職場